2020.02.17
Valentine’s Day
先週の金曜日、2月14日のバレンタインデーには多くの生徒がチョコレートやお菓子を学校に持参し、職員室を訪れて少し照れくさそうに先生方にプレゼントしていました。


この日に向けて高2の英語では「love is...」愛とは何か?考える授業を行ったそうです。難しそうですが、生徒たちは「Love is my dog.」「Love is a place of my own.」など、思い思いの素晴らしいフレーズを作り上げました。それらは、English Cafeの前に掲示してあります。


また、2月14日は英和女学院の英語の日「English Day」でした。外国文化や風習を学ぶ特別な日です。礼拝はイギリス人のスチュアート先生と高2のボランティアの生徒たちによって、英語と日本語で行われました。「ENGLISH DAY」のデコレーションも生徒たちが作ったものです。

生徒たちから先生に質問をして、バレンタインデーの歴史やイギリスとアメリカの祝い方の違い、バレンタインカードの伝統などについて説明していただきました。また、プレゼントをする以外にも周りの人に自分の気持ちを表現するよい方法がある、とお話がありました。

笑顔で接してもらった時や、思いやりのあるあいさつしてもらった時、心があたたかくなった経験はありませんか?もちろんチョコレートを贈ることは悪いことありませんが、人に気持ちを伝え幸せにするシンプルな別の方法もあることも忘れないでください。と生徒たちにメッセージが贈られました。