2025.11.18
英和生ベルテックス静岡 ホーム戦に出演
11月15日、静岡市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム「ベルテックス静岡」の試合が行われた中央体育館で、新体操部とダンス部がパフォーマンスを披露。また、生徒会の生徒たちは記者発表やブース運営に参加しました。
「人づくり、街づくり、夢づくり」をミッションとするベルテックス静岡と「未来を描き、めざし、つなげる」をスクール・ミッションとする静岡英和女学院中学校・高等学校は、バスケットボールを通じた人間力の育成と、女性の⼈材育成を通じて地域社会へ貢献することを目的とし、人材育成連携協定提携を締結しています。また、静岡英和学院大学とは、街づくり連携及び相互協力協定(地域連携協定)を締結しています。
「人づくり、街づくり、夢づくり」をミッションとするベルテックス静岡と「未来を描き、めざし、つなげる」をスクール・ミッションとする静岡英和女学院中学校・高等学校は、バスケットボールを通じた人間力の育成と、女性の⼈材育成を通じて地域社会へ貢献することを目的とし、人材育成連携協定提携を締結しています。また、静岡英和学院大学とは、街づくり連携及び相互協力協定(地域連携協定)を締結しています。

本校では「隣人愛の実践」としてフードロス削減に取り組んでおり、ファミリーマート様が推進するフードドライブ活動を知ったことをきっかけに、ベルテックス静岡とつながる者同士として、今回のコラボレーションが実現しました。

中央体育館前のブースでは、ベルテックス静岡のおいもパートナーである芋ジェンヌ様の干しイモや、本校の夏服を着たベルテックス静岡公式マスコットキャラクター「ベルティ」の、アクリルキーホルダーの販売を行いました。
また「ベルティ」と、静岡英和学院大学公式キャラクター「かえでちゃん」、静岡県イメージキャラクター「ふじっぴー」、ファミペイ公式キャラクター「ファミッペ」が一堂に会しての記念撮影には多くの人が集まり、写真を撮る姿が見られました。
また「ベルティ」と、静岡英和学院大学公式キャラクター「かえでちゃん」、静岡県イメージキャラクター「ふじっぴー」、ファミペイ公式キャラクター「ファミッペ」が一堂に会しての記念撮影には多くの人が集まり、写真を撮る姿が見られました。

試合開始前のオープニングパフォーマンスでは、本校の新体操部が演技を披露。バスケットボールの試合会場という舞台に緊張しながらも練習の成果を存分に発揮し、来場の皆様から大きな拍手をいただきました。

今回の試合はファミリーマート様にご招待いただき、1階エンド側の特別席で出演する生徒たちも観戦。白熱した試合にベルテックスへの応援の声を上げていました。

ハーフタイムには、本校のダンス部の生徒たちが登場。「キミの夢はボクの夢」をBGMに、夢に向かって突き進むエネルギーを表現した力強いパフォーマンスを披露。演技を終えた生徒たちの輝く笑顔に、観客の皆様から温かい拍手が送られました。

その後、静岡県およびファミリーマート様とともに、食品ロス削減活動に関する記者発表を行いました。生徒会長は「私たち静岡英和は、スクールモットーである『隣人愛』を大切に日々活動しています。フードロスは、私たち10代が真剣に向き合うべき課題だと考えています。これからも地域のみなさまとつながりながら、学びを静岡の発展に活かしていきたいと思います」と力強く語りました。
記者発表の様子はテレビのニュースで放送されましたので、ぜひご覧ください。
ベルテックス静岡 フードドライブ活動拡大 ファミマ・静岡県に静岡英和女学院が加わる
記者発表の様子はテレビのニュースで放送されましたので、ぜひご覧ください。
ベルテックス静岡 フードドライブ活動拡大 ファミマ・静岡県に静岡英和女学院が加わる

後半、パフォーマンスの披露が終了し緊張が解けた生徒たちは、前半にも増して声を出し、体を動かして熱心に応援していました。

試合終了後には、コート内で記念撮影をする機会をいただき、思い出に残る特別な時間となりました。
このような貴重な機会を設けてくださったファミリーマート様、ベルテックス静岡様に心より感謝いたします。本当にありがとうございました。
このような貴重な機会を設けてくださったファミリーマート様、ベルテックス静岡様に心より感謝いたします。本当にありがとうございました。






