学院生活
先生日記

HOME > 学院生活 > 先生日記一覧 > ソーダプロジェクト始動レポート

2025.07.18
ソーダプロジェクト始動レポート
昨年度、生徒会は台湾東部沖で発生した地震の支援を目的とした募金活動として、昼休みにココアを販売し、その収益を支援金に充てる「ココアプロジェクト」を実施しました。

また、校内でクラウドファンディング形式のレモネード企画を実施し、校外に向けては英和祭のためのクラウドファンディングも行いました。
今年も生徒会は「Soda Project ~暑い夏に打ち勝て~」と題して、7月16日と17日にフルーツゼリー入りのメロンソーダとラムネソーダを販売しました。写真は16日の様子です。
昼休みには多くの生徒が訪れ、好きなソーダを購入し、雨上がりの中庭で楽しそうに飲んでいました。売上金は文化祭の費用や学校を盛り上げる活動に充てられます。

今年の文化祭(英和祭)は、9月13日(土)に開催します。くわしい内容は後日、ホームページでお知らせします。→「英和祭2025 希望

英和女学院 中学校・高等学校

ページトップへ